- 歯の黄ばみが気になって歯を出して笑えない…
- ホワイトニングしたいけど高額で…
- 近くで会話するときは口臭が気になる…
- コーヒーやたばこのヤニで歯が汚れている…
- ホワイトニングは痛みが心配…
シロクナリーナはそんなあなたのための、自宅で気軽にセルフホワイトニングケアができる歯磨きです。
ここではシロクナリーナの口コミや配合成分「酸化チタン」の効果、販売情報などをまとめています。
シロクナリーナの口コミ紹介
シロクナリーナの口コミをご紹介します。と言ってもシロクナリーナは発売間もない商品なので、口コミもまだあまり多くありません。ご紹介できる口コミの数が少なくなることをご了承ください。

シロクナリーナはインスタで話題です。わたしはきついミントが苦手なんですが、シロクナリーナはそんなわたしにピッタリ。無駄に泡立たないのも良い点で、これまでよりも丁寧・念入りに歯を磨くようになりました。お泊り用にももう1本購入しようかな。おすすめですよ~!

可愛いパッケージデザインが気に入ってシロクナリーナを購入しました。市販のものと比較するとクリーム状で柔らかく、歯を包み込んでくれるよな優しい磨き心地の歯磨きです。ほんのりミント味で清涼感があります。シロクナリーナを使いだしてから少し歯が白くなったと、ホワイトニングの効果を感じています。

シロクナリーナはデザインがかわいいですね。使いだしてから歯もキレイになったと感じています。続けて使ってみるつもりです。

歯医者さんに行ってホワイトニング、と考えると気が重いですが、シロクナリーナは歯磨き粉を変えるだけだし、自宅でできるということで購入してみました。まだ使い始めて数日ですが、効果はあるような気がします。

白い歯はずっと憧れでした。でも歯医者さんのホワイトニングは高額で…。そこでシロクナリーナを使い始めたところ、みるみるうちに自然な白い歯に!営業先でも歯が白くてきれいねと褒められ、印象もグッと良くなった感じです。これからも使い続けていきます。

一度歯医者でホワイトニングをしたんですが、強い薬剤のせいかすごく痛い思いをしました。1回だけではそこまで白くならなかったけど、もうこんな痛い思いはイヤ!でも歯は白くしたい…。そんな時に出会ったのがシロクナリーナでした。LEDライトの使用は時間のある夜だけですが、痛みは全然ないし徐々に効果を実感しているので継続し甲斐があります。歯医者のホワイトニングは体質に合わないという人にはおすすめです。

長年、歯の色と口臭に悩んできました。シロクナリーナを使いだして2週間ほどで、徐々に歯の黄色みが取れてきた感じがして効果を実感。磨いた後はスッキリとした清涼感があり、口臭も予防できます。歯が白くなって「若返ったね」と言われ、すごく喜んでいます。口もとのケアって大切ですね。
※著作権の関係上、意味内容は変えずに文章表現を一部調整してご紹介しています。
配合成分の酸化チタンって何?効果は?
酸化チタンというのは金属チタンと酸素の化合物の総称で、二酸化チタンとも呼ばれる白色粉末です。
優れた白色度や着色力、隠ぺい力などを持ち、化粧品や医薬品の着色料として広く使われるほか、UVBカット材として日焼け止め製品に使われたり、塗料や絵の具の白色顔料として使われたりしています。
酸化チタンは光(紫外線)が当たることで活性化し、強い酸化作用を発揮する光触媒としての性質を持っています。
光(紫外線)を当てた酸化チタンは分解力のある活性酸素を発生し、この活性酸素が歯についた汚れを分解したり、殺菌や臭いの除去などの働きをしてくれるんですね。
活性酸素と聞くと「悪者」のイメージが強いかもわかりませんが、本来活性酸素は体内に入ってきた細菌やウイルスをやっつける働きをするものなんですよ。
そんな優れた働きを持つ酸化チタンを配合した歯磨き・シロクナリーナの使い方はとってもかんたん。
- 歯磨き粉を歯ブラシにつけ、LEDライトを照射する。
- いつもと同じように歯を磨きます。
- 口をすすいだ後、30秒~60秒間LEDライトを歯に直接照射する。
毎日の歯磨きをシロクナリーナに切り替えるだけの、かんたんホワイトニングケアなんです。
歯の黄ばみの原因とは?
タバコのヤニ
タバコに含まれるタールが歯の色素に着色し、茶色っぽい不潔な印象を与える歯になります。
コーヒー・赤ワイン等
コーヒーや赤ワイン、緑茶、コーラなどに含まれるポリフェノール・タンニン・カテキンといった色素は歯の表面を着色しやすい成分のひとつです。
カレー・醤油等
カレーや醤油、ケチャップ、トマトなど色の濃い食べ物は、ステインが沈着しやすい着色性食品とも呼ばれ、やはり歯の着色・黄ばみの原因になります。
上手な歯磨き 3つのポイント
- 歯ブラシは細かく動かす
- 力を入れず軽く磨く
- 1ヶ月ごとに歯ブラシを交換する
重点的に磨きたいのは歯と歯の間や、歯と歯ぐきの境目。歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目にきちんと当て、1ヶ所あたり20回のブラッシングを目安に、歯ブラシを細かく動かしながらていねいに磨きましょう。
力を入れすぎると歯ブラシの毛先が広がり、かえって歯面をきちんと捉えられなくなって、歯垢をうまく落とすことができなくなります。また歯の表面のエナメル質や歯茎を傷つける可能性もあります。毛先が広がらない程度の力で、軽く磨くようにしましょう。
歯ブラシは使っているうちにコシがなくなったり毛先が広がるなど、少しずつ劣化していきます。汚れの取れ方もまったく変わってきますので、1ヶ月をめどに新しいものに交換するようにしましょう。
シロクナリーナの販売情報
シロクナリーナの商品ラインナップと価格をご紹介します。
まずは1本、約1ヶ月お試しコースです。
セット内容
- シロクナリーナ1本(100g:約1ヶ月分)
- ホワイトニングLEDライト1個
- 価格:通常価格4,980円が3,999円(税抜)・送料650円に。
じっくり効果を実感コースです。
セット内容
- シロクナリーナ3本(100g×3:約3ヶ月分)
- ホワイトニングLEDライト1個
- 価格:7,980円(税抜)・送料無料
パートナーと一緒にスタートする2セットコースです。
セット内容
- シロクナリーナ2本(100g×2)
- ホワイトニングLEDライト2個
- 価格:6,980円(税抜)・送料無料
リピーターの方向け。
セット内容
- シロクナリーナ1本(100g:約1ヶ月分)
- 価格:2,500円(税抜)・送料650円
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- 銀行振込
- NP後払い
- Amazon Pay
送料
- 全国一律650円(税込7,500円以上の購入で送料無料)
宅配業者
- ヤマト運輸
- 日本郵便
- カトーレック
- デリバリープロバイダ
まとめ
想像してください!
- 笑顔に自信が持てるようになったあなたを…
- 口臭を気にしなくてもよくなったあなたを…
- 若く見えるねって言われるあなたを…
- 清潔感があるねと褒められたあなたを…
いくらスキンケアに励みキレイにお化粧をしていても、歯が黄ばんでいては女子力はガタ落ち。逆に歯が白い人って、それだけで清潔感があってすごく印象が良くなるものですよね。
シロクナリーナは毎日の歯磨きケアをシロクナリーナに変えるだけのお手軽ホワイトニング。ぜひあなたもシロクナリーナで、清潔感のある真っ白な歯を手に入れてみませんか。