モリンガプロテインは低脂肪・低カロリーの良質な植物性たんぱく質(大豆たんぱく質/ソイプロテイン)を使用。
モリンガ・ヴァージンココナッツオイル・アセロラ・アサイーの4種のスーパーフードなどを贅沢に配合した、女性のキレイをサポートするプロテインです。
ここではモリンガプロテインを愛飲体験してみたわたしの口コミをご紹介!
モリンガプロテインの特徴やアットコスメでの口コミ、飲み方、お得な通販情報などもあわせてご紹介します。
モリンガプロテインを体験してみました
きっかけ
管理人は先日、「モリンガの小粒」というサプリメントを試してみたのですが、お通じの調子がとっても良く、また夜ぐっすり眠れるという効果を実感しました。
そんなモリンガが配合されたプロテインがモリンガプロテイン。
置き換えダイエットはもちろん、エイジングケアが気になる管理人にとってうれしい成分がたくさん配合されています。
ダイエットと一緒にキレイも実現できたらうれしいな、なんてちょっと欲張りな考えで試してみたいと思ったわけなんです🙂
商品が届きました
モリンガプロテインが届きました✨
プロテインが入った箱のほかにリーフレットが入っていました。
ポストインできる大きさ・厚さの箱ですね。
同封されていたリーフレット。
中にはモリンガプロテインの美味しい飲み方や、配合されている栄養素の効能などについての説明が書かれています。
箱を開けたところです。
3種類の味ごとに個包装されたモリンガプロテインが、各4袋ずつ入っていました。
1袋ずつ並べてみました。
左から順に、
- ミックスベリー味(赤色)
- ココア味(茶色)
- バナナミルクアーモンド味(青色)
です。
とってもおしゃれで「プロテイン」のイメージはありませんね😉
原材料
ココア味
大豆タンパク粉末、イヌリン、モリンガ、HMBカルシウム、クレアチン、ドロマイト、コラーゲン、ヴァージンココナッツオイルパウダー 、アセロラパウダー、アサイースプレードライパウダー、乳酸菌、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、香料(ココア、 ミルク)、マルトデキストリン、乳清カルシウム、ココアパウダー、脱脂粉乳、増粘剤(グアーガム)、甘味料(ステビア)
ミックスベリー味
大豆タンパク粉末、イヌリン、モリンガ、HMBカルシウム、クレアチン、ドロマイト、コラーゲン、ヴァージンココナッツオイルパウダー、アセロラパウダー、アサイースプレードライパウダー、乳酸菌、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンBl2、ビタミンC、香料(ベリー)、クエン酸、ミルクカルシウム、増粘剤(グァーガム)、甘味料(ステビア)
バナナミルクアーモンド味
大豆タンパク粉末、イヌリン、モリンガ、HMBカルシウム、クレアチン、ドロマイト、コラーゲン、ヴァージンココナッツオイルパウダー、アセロラパウダー、アサイースプレードライパウダー、乳酸薗、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、香料(アーモンド、バナナ、ミルク)、マルトデキストリン、クエン酸、乳清カルシウム、増粘剤(グァーガム)、甘味料(ステビア)
美味しい飲み方は?
- 水・牛乳・豆乳などをシェイカーに150ml~200ml入れます。
- モリンガプロテイン1袋を入れます。
- よくシェイクしてから飲みます。
さっそく飲んでみました
ココア味×牛乳
それではさっそくモリンガプロテインを飲んでみましょう⭐
初日はココア味と牛乳の組み合わせにしました。
シェイカーに牛乳を200mlとモリンガプロテインを入れます。
ココア味はココア色(?)の粉末ですね。
シェイカーのフタをしてシャカシャカするとすぐに溶けました。
5回~10回もシェイクすれば十分です。
またシェイクした後もプロテインが分離・沈殿したりすることはありません。
この手の飲み物ってなかなか溶けなくてイライラしたり、シェイクしてちょっと置いておくとまた中身が分離したりするものがあるんですが、モリンガプロテインは大丈夫ですね。
肝心のお味ですが、これはもう「ココア味」😅
ミルクで溶いてるからミルクココア味と言った方が良いのかな。
とっても美味しいです💖
牛乳の量は200mlにしたんですが、濃すぎることもなく薄すぎることもなく、わたしにはちょうど良い感じでした。
アットコスメの口コミの中には「粉っぽい」というものもありましたが、管理人は全然そんなふうには感じませんでしたよ。
ココア味×豆乳
2日目。
モリンガプロテインは昨日と同じココア味にして、相方(?)を豆乳にしてみました。
豆乳の量は昨日の牛乳と同じく200mlに。
その上からモリンガプロテインを入れます。
10回くらいシェイクしたところです。
写真でも分かると思いますが、牛乳で溶いた時と比べてダマができていますね。
豆乳の方が牛乳よりもやや溶けにくいように感じました。
飲んでみると、飲んだ後に鼻に抜ける風味が豆乳を感じさせます。
牛乳よりもまったりした感じになりますね😋
ミックスベリー味×牛乳
3日目はミックスベリー味と牛乳の組み合わせです。
牛乳の量はやはり200ml。
ミックスベリー味のモリンガプロテインは大豆の粉のような色の粉末です。
5回ほどシェイクするとやはり簡単に溶けます。
牛乳との相性(よく溶けるという意味で)は良いんじゃないでしょうか。
溶かした色も大豆の粉を溶かしたような薄いベージュで全然「ベリー」っぽくないのに、
ニオイも味もベリーそのものでちょっと不思議な感じ。
でも普通に美味しいです💖
若い頃ウェイトトレーニングをしていた旦那がプロテインを飲んでいたのでわたしもプロテインを飲んだことがあるんですが、モリンガプロテインはまったくプロテインということを感じさせません。
アットコスメの口コミの中には「プロテインとモリンガの青臭さ」を感じるというものがありましたが、わたしにはまったくそんな感じはありませんでした。
ミックスベリー味×豆乳
4日目はミックスベリー味を豆乳と組み合わせてみます。
豆乳の量はやはり200ml。
その上にミックスベリー味のモリンガプロテインを入れてシェイク🍓
ココア味と豆乳の組み合わせの時よりも溶けていますが、やはり少しダマが残りました。
味もやはり豆乳の方がややまったりします。
わたしは普段あまり豆乳を飲まないんですけど、十分美味しいですよ。
バナナミルクアーモンド×牛乳
5日目。
3種類の味の最後のひとつ「バナナミルクアーモンド味」と牛乳の組み合わせです。
バナナミルクアーモンド味のモリンガプロテインもミックスベリー味と同じく、大豆の粉のような薄いベージュの粉末です。
牛乳には本当にかんたんに溶けますね。
バナナミルクアーモンド味ってどんな味なんだろう?と思ってたんですが、コクのあるバナナ味という感じでしょうか。
(語彙が貧弱ですみません……)
3つの味の中では一番お腹にこたえそうな味かも分かりません。
バナナミルクアーモンド×豆乳
6日目はバナナミルクアーモンド味と豆乳です。
これで「3種類の味のモリンガプロテイン」×「牛乳・豆乳」のすべての組み合わせを試したことになります。
豆乳200mlにモリンガプロテインを加えてシェイクしますが、、、
他の2種類の味のモリンガプロテインと同じく、牛乳に比べると若干溶けにくいようです。
また豆乳に溶かすとまったり感が強くなるんですが、もともと味が濃いバナナミルクアーモンド味の場合、よりコクが感じられるようになりました。
管理人の口コミまとめ
- ミックスベリー味はサッパリ系、バナナミルクアーモンド味はコッテリ系、ココア味はその中間の味。
- 味の濃さ・特徴に関わらず腹持ちは良い。
- 牛乳にはかんたんに溶けるが、豆乳だとややダマになりやすい。
- 豆乳に溶かすとよりまったりとした味になる。
- 管理人は普段牛乳を飲みなれているので、各味ともに牛乳で溶いた方が好み。
- プロテインっぽさ、粉っぽさ、青臭さなどはまったく感じなかった。
結 論
- 3種類の味それぞれに個性はあるが、どれも飲みやすくてとっても美味しい!
- 腹持ちも良く、また毎日違った味を楽しめるので飽きずに飲むことができて、置き換えダイエットにも最適!
モリンガプロテインは本当に美味しくて、「プロテイン」を飲んでるって感じはしません。
味も3種類から選べるので、最初は管理人のように「3種類ミックス」からはじめて自分の好みの味のものに変更したり、毎月違う味にするというのもアリですね。
ソイプロテインの他にもモリンガをはじめとするスーパーフードや、女性のきれいをサポートする様々な栄養素もたっぷり配合されています。
ぜひあなたにもモリンガプロテインを試してみてほしいと思います💖
こんなあなたにおすすめ!
- ダイエットしてるのに体重が落ちない……
- 置き換えダイエットに興味がある……
- 肌荒れがひどい……
- 爪が割れたり髪の毛がパサつく……
- 毎朝スッキリしない……
- 食生活が乱れがち……
モリンガプロテインの特徴
ソイプロテイン配合
モリンガプロテインの基本となるプロテインには、体にやさしく低脂肪・低カロリーの植物性たんぱく質のソイプロテイン(大豆たんぱく質)を使用。
女性らしい若々しいお肌やきれいな爪、美しい髪などをサポートします。
4種のスーパーフード
モリンガ
90種類以上もの栄養素を含む「奇跡の木(ミラクルツリー)」とも呼ばれる栄養植物。
地球で一番の栄養植物として世界中で注目されているんですよ。
お通じをサポートしてくれるのでお腹周りがスッキリ!
ヴァージンココナッツオイル
有名セレブやモデルの方が愛用していることで話題になったヴァージンココナッツオイル。
脂肪燃焼をサポートする「ケトン体」が含まれており、「天然のスポーツドリンク」とも呼ばれています。
アセロラ
レモンの10~30倍のビタミンCなど豊富なビタミンを含み、「美肌の王様」とも呼ばれています。
また抗酸化作用のあるポリフェノール(アントシアニン)も豊富で、美白やエイジングケアも期待されます。
アサイー
「奇跡のフルーツ」とも呼ばれ、有名セレブやモデルの間で人気の果実。
食物繊維が豊富で低カロリー、満腹感を持続してくれるのでダイエットをサポートしてくれます。
また女性にうれしい葉酸や鉄分も豊富ですよ。
イヌリン・乳酸菌
良質な食物繊維がたっぷり含まれており、お腹の中で善玉菌のエサにもなる、今もっとも注目されている食物繊維「イヌリン」を配合しました。
さらにプロテインには珍しい乳酸菌も配合。
イヌリンとの相乗効果で、ダイエットをしている時のお悩みのひとつである毎日のスッキリを後押ししてくれます。
またイヌリンは中性脂肪を下げる効果も注目されており、体の内側からキレイをサポートしてくれますよ。
HMB・クレアチン
モリンガプロテインにはダイエット女子に今最も注目されている成分「HMBカルシウム」を配合。
さらに「HMBカルシウム」と相性の良い「クレアチン」も配合しました。
他にもダイエットライフを効率的・効果的にサポートする、
- ドロマイト
- コラーゲン
- ビタミンB1、B6、B12、C
を贅沢に配合しています。
人工甘味料不使用
安心して飲める自然食品にこだわり、人工甘味料は不使用。
植物由来の天然甘味料だけを使用しました。
3種類の味
モリンガプロテインは、
- バナナミルクアーモンド味
- ミックスベリー味
- ココア味
の3種類の味をご用意。
毎日飲むものなので美味しさにもこだわりました。
アットコスメの口コミは?
モリンガプロテインのアットコスメでの評判は?
アットコスメの投稿からモリンガプロテインの口コミをまとめました。
悪い口コミ

評価☆2つ
バナナらしいモッタリした感じで、喉越しが粉っぽい……。トレーニングの後に飲むのにはサラサラの方が飲みやすいので、置き換え用として飲む方が良いと思います。美味しいか美味しくないかというのは微妙なところですが、飲みやすさも考えると個人的にはあまり好みではないかなぁ。スーパーフードや美容成分が需要に合う人には良いんじゃないかとおもいます。

評価☆4つ
ゴクゴク飲む分にはプロテインの味はあまり感じませんが、味わってゆっくり飲むとプロテインとモリンガの青臭さを少し感じます。腹持ちは良くて、お昼に飲むと、いつも子供と一緒に食べる3時のおやつも食べないことが多かったです。ずっと飲み続けるのは苦手ですが、体重維持や落としたいという時のスポット使いはしたいなと思います。
良い口コミ

評価☆7つ
粉の香りをかいだだけで、これはわたしの好きな味だなって感じました。豆乳で溶いて飲んでみたら、思っていた通りとっても美味しい!シェイクのように濃厚でコクがあります。モリンガのサプリも飲んだことがあり、それは葉っぱのような青臭さがあったんですが、モリンガプロテインはまったくそれがありませんでした。運動をしている方や置き換えダイエットをしている方におススメのドリンクですね。

評価☆5つ
氷を入れて飲むとより飲みやすくなりますよ!置き換えダイエットにも良いし、お通じが良くなりました。美肌を目指して飲み続けます。

評価☆6つ
バナナミルク味のモリンガプロテインは、思ってた以上に甘くて飲みやすいです。牛乳や豆乳を少し多めにするとサラッとした感じで飲むことができます。腹持ちが良いので朝食を置き換えるとお昼過ぎまでお腹が空きません。たんぱく質はもちろん、その他の栄養素も豊富なのでトレーニングと併用して飲んでいきます。

評価☆7つ
プロテインというと苦手意識があったんですが、モリンガプロテインは飲みやすくてとっても美味しくてゴクゴク飲めます。運動の後に毎日飲んでます!

評価☆6つ
プロテインはあまり美味しくないというイメージがあったんですが、モリンガプロテインは美味しくて飲みやすいですね。わたしは牛乳200ccに溶いて飲んでいますが、とっても腹持ちがいいです。お昼ご飯を置き換えると夕方になっても空腹感はなく、間食をすることもありませんでした。1食置き換えダイエットにちょうどいいと思います。
※著作権の関係上、意味内容は変えずに文章表現を一部調整してご紹介しています。
インスタグラムの口コミは?
モリンガプロテインはインスタ女子にはどう評価されているのでしょうか?
モリンガプロテインに関するインスタグラムのポストをご紹介します。
購入前のQ&A
- 体重が大きく減少したのですが飲み続けても大丈夫?
- 1ヶ月にマイナス5kgというような大きな体重変化は体に負担になることがあります。飲む間隔をあけたり、量を少なくしてみてください。
- プロテインを摂ると筋肉がつくイメージがあるんだけど……?
- プロテインに豊富に含まれるたんぱく質は美と健康を維持するための重要な栄養素で、筋肉をつけやすく脂肪を燃焼させる働きがあります。モリンガプロテインには他にもイヌリン、コラーゲン、乳酸菌、ピタミンCなど、女性にうれしい成分が豊富に配合されています。
- 子どもに飲ませても大丈夫?
- モリンガプロテインはお子様が飲んでも安全な成分ですが、特定の食物アレルギーをお持ちの場合は必ず原材料表記をご確認ください。
- 運動をしない日でも飲んだ方が良いの?
- モリンガプロテインにはたんぱく質の他、女性のきれいに欠かせない4種のスーパーフードなど、日常の食事では補い切れない栄養素を贅沢に配合しています。運動をしない日でも2日に1回の摂取がおすすめです。
- 産後に飲んでも大丈夫?
- 健康食品なので基本的には大丈夫ですが、授乳中は通常時と体調が異なることがあります。気になる方はかかりつけ医にご相談ください。
- 薬と併用しても大丈夫?
- 健康食品なので基本的には問題ありませんが、念のため医師に相談の上ご利用ください。
モリンガプロテインの通販情報
公式サイト
モリンガプロテインの内容量・通常価格は、
- 1箱:内容量 240g(20g×12袋入り)
- 通常価格:4,980円+税
- 送料:500円
となっています。
が、ただいま公式サイトの定期コースに申し込むと、
- 1箱:内容量 240g(20g×12袋入り)
- 初回限定特別価格:2,480円
- 2~4回目:3,980円+税
- 5回目以降:3,480円+税
- 送料無料
と、大変お得にお求めいただけます。
※定期コースは3回以上の継続が条件です。
- お支払方法
- クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- 代金引換(代引き手数料:330円)
- NP後払い(後払い手数料:97円)
- 配送業者
- ヤマト運輸
Amazonや楽天市場での販売は?
Amazonや楽天市場でモリンガプロテインが販売されているのか調べてみたところ、どちらのサイトでも取り扱いがありました。
最新の価格・送料等は各リンク先でお確かめくださいね。
まとめ
モリンガプロテインは良質なソイプロテインをベースに、モリンガをはじめとした4種のスーパーフード、今大注目のHMBなどを贅沢に配合した女性にうれしいプロテインです。
とっても美味しい3種類の味が選べるので、デザート感覚で毎日飲み続けることができますよ。
ぜひあなたもモリンガプロテインをダイエットに、エイジングケアに、また毎日の健康管理に活用してみてはいかがでしょうか。
モリンガプロテインに興味をお持ちのあなたには次の記事もおすすめですよ。