新くろあわわは、泥洗顔料市場7年連続売上金額No.1の洗顔料「どろあわわ」から新しく発売された、“もっとスッキリ”にこだわった洗顔料です。
ここでは管理人が実際に新くろあわわを使ってみた使用感を口コミレビュー!
新くろあわわのアットコスメでの口コミや使い方、成分、効果、旧くろあわわとの違い、お得な通販情報などもあわせてご紹介します。
新くろあわわの使用感を口コミレビュー
購入のきっかけ
実は管理人は、新くろあわわを使う前に新どろあわわを使ってみました。
年相応に肌の乾燥や毛穴の開き、くすみなどが気になるようになり、スキンケアの基本である「洗顔と保湿」のうち、「洗顔」を見直してみようと思ったんですね。
そこで泥洗顔料として超有名な新どろあわわを使ってみたところ、その使用感がすごく良くて大満足💖
せっかくだから新くろあわわの方も使ってみて、使用感などを比べてみようかなと思ったわけなんです。
新くろあわわの使い方は?
上記公式サイトの動画は新どろあわわを使用していますが、泡立て方や洗顔の仕方は新くろあわわと共通です。
泡作り・洗顔のポイントを以下にまとめておきますね。
泡作り
- 泡立てネットを水またはぬるま湯で濡らし、水をよく切ります。
余分な水分をしっかり切るともっちり弾力のある泡ができますよ。 - 泡立てネットの輪の中に、新くろあわわを3cm取ります。
- 泡立てネットにたっぷり空気を含ませながら素早くクシュクシュと泡立てます。
- しっかり泡立ったら泡立てネットの根元から残さず泡をしぼり取ってください。
洗顔
- 洗顔の順番は「Tゾーン⇒小鼻回り⇒あご・頬のUゾーン⇒口もと⇒目もと」。
- 下から上、中心から外側へとクルクルと回転させながら、濃密弾力泡のクッションでやさしく洗ってください。
- 肌をこすらないように注意して、すすぎ残しがないように20回を目安に十分にすすぎます。
- 柔らかいタオルでやさしく水分を吸収させて終了です。
新くろあわわを使ってみました
それでは、新くろあわわを使ってみましょう。
泡立てネットをぬるま湯で濡らした後よく水を切り、新くろあわわを約3cm、ネットに取ります。
新どろあわわは「泥洗顔料」とはいうものの中身はまっ白な洗顔料ですが、新くろあわわは「くろ」の名前どおり黒い色をしていますね。
新どろあわわの容器と同じく、新くろあわわの容器にも裏面下部に1回の使用量目安である3cmのメジャーが印刷されています。
ネットに取った後、このメジャーで適量が確認できるのは便利ですね🙂
メジャーで量を確認してから、泡立てネットをクシュクシュさせながら泡立てます。
新どろあわわと同じく濃密でキメの細かい、そして弾力のある泡が出来上がっていきます。
違いは新どろあわわは真っ白な弾力泡であるのに対し、新くろあわわはグレーがかった黒っぽい泡であることですね。
あまりきれいに写真が撮れていませんが、泡立てネットから絞り出した泡は、手のひらを反対にしても下に落ちずに吸い付いています。
出来上がった泡をまずはTゾーンにのせて、やさしくクルクルと洗います。
小鼻回りを洗い、顎から頬のUゾーン、さらに目もと・口もとと洗い進めます。
肌をこすらないように泡でクルクルと洗うのですが、泡がたっぷりでしかも濃密・弾力があるので、それほど意識しなくても肌を摩擦することはありません。
新どろあわわになくて、新くろあわわに新しく配合されたもののひとつに「植物性マンナン粒」があるんですが、わたしは洗っている時にマンナン粒はあまり感じませんでした。
でも、、、
洗い流した後の顔を鏡で見てビックリ!
明らかに肌が白くなっている✨
洗っている時にはあまり存在を感じなかったマンナン粒ですが、しっかりソフトスクラブ効果を発揮してくれたのかもわかりませんね。
また、やはり新どろあわわになくて新くろあわわに新しく配合された成分に、「泥炭」と「やし殻活性炭」があるんですが、この2つの成分がしっかり汚れを吸着してオフしてくれたんじゃないでしょうか😊
管理人の口コミ まとめ
新くろあわわはすごい洗浄力の高さを感じさせてくれたんですが、保湿力に関しては新どろあわわと比べるとやや劣るかなという感じがします。
と言うかこれは、より保湿力を重視するしっとりタイプのどろあわわと、より汚れの吸着・除去を重視するさっぱりタイプのくろあわわとの、コンセプトの違いによるものですよね。
使用感に大きな違いはないので、洗い上がりのしっとり感を重視する人は新どろあわわを、さっぱり感を重視する人は新くろあわわを使うのが良いのでないかと思います。
ちなみにわたしは、脂性肌気味の旦那に新くろあわわを試しに使ってみてもらったんですが、洗い上がりのサッパリ・スッキリ感が大いに気に入ったと言って、旦那は新くろあわわを愛用するようになりました😅
わたしも汗や皮脂汚れなどが気になる夏場などには新くろあわわを、保湿感が欲しい時には新どろあわわをと、上手に使い分けていこうかなと思っています💖
こんなあなたにおすすめ!
- 毛穴の汚れ・ザラツキが気になる……
- スッキリ・さっぱりの洗顔料が欲しい……
- 肌が乾燥してゴワゴワ……
- 肌にやさしくて汚れがしっかり落ちる洗顔料が欲しい……
新くろあわわの特徴
ほぐし効果でお肌を最適な状態に
新くろあわわにはお肌を柔らかくほぐす成分として、
- 米麹エキス
- 米ぬか発酵エキス
の2つの成分を配合。
(どちらも旧くろあわわからプラスされた成分)
肌をやわらげて汚れを落ちやすい状態にするとともに、洗顔後のスキンケア成分が浸透しやすい土台を作ります。
泥と炭の吸着力で汚れスッキリ
新くろあわわには汚れを吸着する泥成分として、
- 沖縄産マリンシルト
- 国産ベントナイト
- 国産タナクラクレイ(旧くろあわわからプラスされた成分)
を配合。
さらに、どろあわわにはない新くろあわわ独自成分として、
- 泥炭
- やし殻活性炭
の2つの「炭」成分を配合しました。
吸着力の高い成分が毛穴の奥の汚れまでしっかりオフしてくれますよ。
植物性マンナン粒
3種類の泥成分、2種類の炭成分に加え、100%植物性のマンナンでできたマンナン粒を配合。
泥と炭の成分が汚れを吸着し、マンナンのソフトスクラブが古い角質やザラツキをやさしくオフします。
保湿成分配合
管理人の口コミまとめでは、「新くろあわわの保湿力は新どろあわわと比べるとやや劣るかな」と書きましたが、あくまでもこれは「新どろあわわと比較して」のはなし。
新くろあわわにもしっかり保湿成分は配合されています。
- 豆乳発酵液
- ヒアルロン酸
- Ⅰ型コラーゲン
- 黒砂糖エキス
の4種類の保湿成分がお肌のうるおいもしっかりサポートしますよ。
旧くろあわわ・新くろあわわ 比較表
旧くろあわわ | 新くろあわわ | ||
---|---|---|---|
販売価格 | 2,980円 | 2,480円 | |
吸着成分 | マリンシルト | 〇 | 〇 |
ベントナイト | 〇 | 〇 | |
タナクラクレイ | × | 〇 | |
泥炭 | 〇 | 〇 | |
やし殻活性炭 | 〇 | 〇 | |
ほぐし成分 | 米麹エキス | × | 〇 |
米ぬか発酵エキス | × | 〇 | |
保湿成分 | 豆乳発酵液 | 〇 | 〇 |
ヒアルロン酸 | 〇 | 〇 | |
Ⅰ型コラーゲン | 〇 | 〇 | |
黒砂糖エキス | 〇 | 〇 | |
洗浄成分 | 植物性マンナン粒 | 〇 | 〇 |
新くろあわわの全成分
水、グリセリン、ベントナイト、ミリスチン酸、BG、ステアリン酸、水酸化K、ラウリン酸、グルコマンナン、ジステアリン酸PEG-150、ステアリン酸グリセリル(SE)、海シルト、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、炭、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、黒砂糖エキス、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/コメヌカ発酵液、豆乳発酵液、泥炭、タナクラクレイ、ステアリン酸グリコール、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
アットコスメの口コミは?
新くろあわわのアットコスメでの評判は?
アットコスメの投稿から新くろあわわの口コミをまとめました。
新くろあわわの悪い口コミ

評価☆3つ
毛穴汚れが気になって新くろあわわを試してみました。モッチリ泡で気持ちよく洗顔できるんですが、1ヶ月間使ってみて毛穴汚れに効果が感じられませんでした。

評価☆3つ
新どろあわわを使っていて良かったので、新くろあわわも購入してみました。マンナン粒が入っているとのことですが、泡を顔にのせたら少しわかるという程度で、そんなに主張はしてきません。どろあわわに比べると少しゆるめです。両方試してみての結論は、わたしはどろあわわの方が合っているようです。季節的なこともあると思いますが、どろあわわの方が保湿感が多めだし、くろあわわのウリである毛穴対策もそれほど実感できませんでした。どちらにしようかと迷っている人は、まず新どろあわわの方を試してみるのがいいのではないでしょうか。
新くろあわわの良い口コミ

評価☆6つ
友人からすすめられて購入しました。説明書きには泡立てネットに3cm取って使用するとありますが、1cmでも十分泡立ちます。質の良いモッチリした泡が出来上がり、Tゾーンから始めてこすらないように泡だけで洗顔します。少しずつ毛穴の汚れやくすみがなくなってきました。毎日の洗顔って大切ですね。乾燥することもないので慌ててスキンケアをする必要もありません。わたしにはすごく合っていると思います。

評価☆4つ
新くろあわわを使い始めて1週間です。鼻の角栓がなくなってきて、毛穴もキレイになってきました。頬やフェイスラインに合ったニキビもほとんどなくなりました。モコモコ泡も気持ち良いし効果も実感できているので、さらにこれからに期待したいです。

評価☆6つ
わたしの肌には新くろあわわはよく合っていたようで、鼻の毛穴の黒ずみが小さくなってきています。使い出してこんなに早く効果が実感できた洗顔は初めて!ビックリです。毎日洗顔してもお肌が荒れることもありません。少しお値段はしますが、気に入ったのでリピします。

評価☆7つ
新どろあわわを愛用していますが、毛穴汚れには新くろあわわの方が良さそうかな?と勝手に考え、新くろあわわを購入しました。どろあわわに比べて確かに汚れがしっかり落ちるような気がします。2週間ほど使ってみたところで、鼻の毛穴汚れがキレイになったように感じています。前より毛穴が減ったような感じなんです。はっきり変わったと思うのは肌の透明感。以前より確実に透明感が増しました。くろあわわの方がどろあわわよりもわたしには合っているのかもしれません。乾燥が気になる季節なので、朝は新どろあわわ、夜は新くろあわわと使い分けながら、もうしばらく試してみたいと思います。
※著作権の関係上、意味内容は変えずに文章表現を一部調整してご紹介しています。
インスタグラムの口コミは?
新くろあわわはインスタ女子にはどう評価されているのでしょうか?
新くろあわわに関するインスタグラムのポストをご紹介します。
新くろあわわの通販情報
新くろあわわの内容量・通常価格は、
- 1個:内容量 110g(約30回分)
- 通常価格:2,480円(税抜)
- 送料:630円(税抜)
となっています。
が、ただいま公式サイトの定期コースに申し込むと、
- 1個:内容量 110g(約30回分)
- 定期コース特別価格:1,980円(税抜)
- 2回目以降:同上
- 初回限定泡立てネット付き
- 送料無料
と、ず~っと20%オフ・送料無料でお求めいただけます。
※定期コースは6回以上の継続が条件です。
また、とりあえず1個お試ししてみたいという方には、新くろあわわとソフトタッチシート(30枚入り・通常価格 900円)がセットになったうるおい美肌セットも用意されています。
-
新くろあわわ+ソフトタッチシート
- 通常価格:3,380円(2,480円+900円/税抜)+送料630円(税抜)
- お一人様1回限り価格:2,480円(税抜)・送料無料
- 初回限定泡立てネット付き
- お支払方法
- クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- 代金引換(代引き手数料無料)
- 後払い(後払い手数料無料)
まとめ
新くろあわわは、新どろあわわにプラス配合されたやし殻活性炭、泥炭、植物性マンナン粒のパワーで、毛穴の奥の汚れまで吸着・オフする洗顔料です。
洗い上がりのスッキリ感・サッパリ感は、脂性肌のうちの旦那も納得済み。
ぜひあなたも新くろあわわで溜まりがちな汚れをしっかり吸着して、あこがれのツルルンたまご肌を実感されてはいかがでしょうか。
新くろあわわに興味をお持ちのあなたには次の記事もおすすめですよ。
あなたに合った洗顔石鹸が1日も早く見つかりますように…。